2020-01-09
ストーカー・嫌がらせ対策専門相談室 | 全国24時間相談無料
つきまとい、無言電話、執拗な嫌がらせ... 問題をサポート、解決へ導きます。
ストーカーや嫌がらせ行為を行っている加害者は、感情的になっている人物が多く、迷惑である以上に恐ろしい存在です。また、被害がエスカレートしていくと事件へ発展していく恐れもあります。我慢をしたり、当事者で解決しようとしたりせず、早急にご相談下さい。
専門家にお任せください
ストーカーや嫌がらせは、感情のゆがみやねじれなどが原因で起こることが少なくはありません。当事者が個人で解決しようとすれば返って事態を悪化させてしまうこともあります。また、次第にエスカレートしていき、取り返しのつかないことに発展していくケースも多く見受けられます。
ご自身の安全の為、我慢をしたりせず、ご自身の力だけで行動する前に、必ず専門家に相談しましょう。
確かな証拠収集
被害に遭っている方の訴えだけでは、なかなか公的機関は動いてくれません。必要な証拠収集や調査も一般の方には難しく、自力で証拠を集めるのは危険で困難であるケースがほとんどです。ストーカー・嫌がらせ調査の専門スタッフによって、的確な証拠や対策をする事は、被害者の皆様の安全・安心を守ります。加害者の身元が特定できないなどの場合でも調査は可能です。
解決に向けての対策とサポート
探偵興信社では、嫌がらせ・ストーカー被害の解決に向けて、必要と思われる対策の提案をしています。それぞれのケースの必要に応じ、弁護士等の各機関の専門家も紹介し、最後までトータルにサポートさせていただきます。
当社では、防犯カメラなどの対策機材の設置も行っています。 防犯カメラを設置する事によって加害者が警戒し、嫌がらせの抑止につながり解決する場合もございます。 |
嫌がらせ・ストーカー被害対策ガイドの無料サポート |
無料電話相談 |
ストーカー・嫌がらせ被害の相談事例
自宅の敷地内にゴミのポイ捨て 40代女性 |
数か月前から自宅の敷地内にゴミのポイ捨てによる嫌がらせ被害に遭っています。初めは週に一回程度のゴミしか捨てられていなかったので、風で飛んできたのかな?と思っていたのですが、週に二回、三回と増えていきゴミの量も多くなってきたので、困っています。犯人は何となくわかっています。しかし、恐らく近隣の方なのですが、今後の近所間での関係もありますし、証拠もないので何もできない状況です。どうしたらいいでしょうか? |
騒音による嫌がらせ 50代女性 |
現在住んでいるマンションの上の階に最近引っ越してきた家族がいるのですが、上の階からの物音が激しくて悩まされています。最初は足音が少し気になる程度だったのですが、今では人がジャンプする音や、重い物をわざと床に落としたような大きな音がします。あまりにも激しい音なので、夜も眠れません。一度、管理会社に訴えたのですが、収まるどころか返ってエスカレートしてきました。安心して自宅で生活するのも辛いので、どうにか穏便に解決したいです。 |
嫌がらせやストーカー被害に遭われている方や、ストーカーされているかもしれないと少しでも感じた方は、放っておいたり、一人で悩み我慢したりせずに、必ず専門家に相談しましょう。嫌がらせやストーカー被害を最小限に抑えるためにも、一人で悩まずに専門家へ相談して下さい。探偵興信社では、問題の早期解決の為に全力でサポート致します。
嫌がらせ・ストーカー被害対策ガイドの無料サポート | 無料メール相談 嫌がらせ・ストーカー被害についてお悩みの方は、探偵興信社の専用メールフォームにてご相談ください。メール送信後24時間以内に必ず専任の担当者からご連絡致します。また、お急ぎの方は24時間通話無料の専用フリーダイヤルからご相談お願いします。 |
ストーカー規制法とは
この法律は、ストーカー行為を処罰する等ストーカー行為等について必要な規制を行うとともに、その相手方に対する援助の措置等を定めることにより、個人の身体、自由及び名誉に対する危害の発生を防止し、あわせて国民の生活の安全と平穏に資することを目的としてます。
この法律による規制の対象は「つきまとい等」「ストーカー行為」の二つです。
つきまとい等
1.住居、勤務先、学校、その他通常所在場所でのつきまとい、待ち伏せ、進路立ちふさがり、見張り、押し掛け、付近をみだりにうろつく
2.監視している旨の告知等
3.面会・交際・その他義務のないことを行う事の要求
4.いちじるしく粗野な言動、いちじるしく乱暴な言動
5.無言電話、拒絶後の連続した架電、またはファックスや電子メール、SNS等の送信、ブログ等への返信等
6.汚物。動物の死体ほかの送付等
7.名誉を害する事項の告知等
8.性的羞恥心を害する事項の告知等、性的羞恥心を害する電磁的記録ほかの送信 |
ストーカー行為
同一の者に対し「つきまとい等」を繰り返して行う事を「ストーカー行為」と規定して、罰則を設けています。
ストーカー規制法での措置
つきまとい等をされたら、直ぐに最寄りの警察署や専門家にご相談ください。あなたの申し出に応じて、「つきまとい等」を繰り返さないよう警告を促すことができます。また、禁止命令を行う事もできます。
「つきまとい等」や「ストーカー行為」は、我々には予測不可能な行為もあります。また、被害者の方が不快に感じたり迷惑に思った時点で、それは「つきまとい等」「ストーカー行為」にあたるのです。探偵興信社では、嫌がらせ・ストーカー被害に遭っている方の相談を親身に聞き、告訴するための情報収取や、解決までのサポート、アドバイス等も行っています。嫌がらせ・ストーカー被害でお悩みの方は、一人で悩まず必ずご相談下さい。
ストーカー・嫌がらせ被害対策ガイドの無料サポート |
料金無料見積り |
ストーカー・嫌がらせ被害の無料相談は
|
探偵興信社依頼の流れ
ストーカー・嫌がらせ問題を電話相談する |
まずは無料の電話相談で現在抱えている問題の状況や内容を相談しましょう。 24時間受付・全國無料通話フリーダイヤル |
▼ あるいは
ストーカー・嫌がらせ問題をメール相談する |
無料のメール相談で現在抱えている問題の状況や内容を相談しましょう。 専用メールフォームへ |
▼
探偵調査依頼の申し込み |
調査の依頼は電話やメールにて面談を予約頂き、必ず注意事項をご確認の上、申込書にサインしてご依頼下さい。 |
▼
依頼調査期間と費用の確認 |
調査期間や費用は内容により、それぞれのケースで異なります。必ず事前にご確認の上、自分のケースにとって適切な内容で調査できるかを確認し、ご依頼下さい。 |
▼
依頼調査結果の報告 |
調査結果は報告書または口頭にて行われます。(依頼時に報告書あるいは口頭での報告についてご確認下さい。) |
▼
依頼調査終了後のアドバイスとケア |
探偵興信社では、ご依頼者様が調査によって得た情報をどのように判断し活用するか、また今後について、専門家によるアドバイスも行なっています。場合によって、弁護士等必要機関への紹介もサポートしております。必要に応じてご利用下さい。 |
お電話の場合…365日24時間対応 0120-983-750
探偵興信社は全国に対応しています。
探偵興信社では、全国どこからでも被害相談・対策が可能です。専門家による訪問相談や急な相談など24時間対応しておりますので、ご利用下さい。
嫌がらせ・ストーカー被害の相談窓口
嫌がらせ・ストーカー被害についてのご相談は全国対応となっております。
お電話の場合…365日24時間対応 0120-983-750
メールの場合…365日24時間対応お問い合わせ